息子たちが固まった日
先週水曜日、僕は子供たちが久しぶりに泣いているのを見た。その原因は「ベストハウス123」というTVに出てきた「鎌田茜」さんという一人の女性、そして母親。
ちなみに、「鎌田茜」さんについては、youtubeで
「ママは生きる!がん余命宣告6か月」がアップされています。
彼女は2歳の子供を残して癌で亡くなったのですが、その最期のビデオレターがTVで放映されていました。
最初、僕だけTVを見ていたのですが、ひょいとTVを見かけた息子たちは、もう見た瞬間から一気に固まり身動き一つしなくなりました。そしてTVの最後は、目に一杯涙を浮かべ泣いてました。
可哀想でした。
たぶん、彼女の最期の状況が我が家と似ていたので、何かを思い出したのでしょう。僕は、死の1週間前、死を意識した妻が息子たちと抱き合っていた姿を思い出してしまい、同じく涙がこぼれました。
息子たちは、妻が亡くなった日に1時間くらい遺体にすがりついて泣き、お葬式の時、火葬場での別れ、それぞれ泣きましたが、それ以来あまり泣くこともなく、元気に(寂しさも感じさせずに)過ごしていたので、「TVを見せなかった方が良かったかな~」とも思いましたが・・・・
でも、こうやって何かのきっかけで、
たまに泣くのもお母さん孝行なんですよね、きっと。
そうやって普段は普通に、何かきっかけがあれば思い出し、時には涙して。そんな繰り返しで大人になっていくのでしょう。
そんな息子たちを久しぶりに見た日でした。
●追伸
妻が闘病生活をしていた頃は、妻もTVを通じて「鎌田茜」さんに随分と励まされていました。その後、どうしたのかな?と思っていたのですが、1年前にお亡くなりになっていたのですね。
彼女のご冥福、謹んでお祈り申し上げます。
ちなみに、「鎌田茜」さんについては、youtubeで
「ママは生きる!がん余命宣告6か月」がアップされています。
彼女は2歳の子供を残して癌で亡くなったのですが、その最期のビデオレターがTVで放映されていました。
最初、僕だけTVを見ていたのですが、ひょいとTVを見かけた息子たちは、もう見た瞬間から一気に固まり身動き一つしなくなりました。そしてTVの最後は、目に一杯涙を浮かべ泣いてました。
可哀想でした。
たぶん、彼女の最期の状況が我が家と似ていたので、何かを思い出したのでしょう。僕は、死の1週間前、死を意識した妻が息子たちと抱き合っていた姿を思い出してしまい、同じく涙がこぼれました。
息子たちは、妻が亡くなった日に1時間くらい遺体にすがりついて泣き、お葬式の時、火葬場での別れ、それぞれ泣きましたが、それ以来あまり泣くこともなく、元気に(寂しさも感じさせずに)過ごしていたので、「TVを見せなかった方が良かったかな~」とも思いましたが・・・・
でも、こうやって何かのきっかけで、
たまに泣くのもお母さん孝行なんですよね、きっと。
そうやって普段は普通に、何かきっかけがあれば思い出し、時には涙して。そんな繰り返しで大人になっていくのでしょう。
そんな息子たちを久しぶりに見た日でした。
●追伸
妻が闘病生活をしていた頃は、妻もTVを通じて「鎌田茜」さんに随分と励まされていました。その後、どうしたのかな?と思っていたのですが、1年前にお亡くなりになっていたのですね。
彼女のご冥福、謹んでお祈り申し上げます。
スポンサーサイト