運動会と箱根の温泉へ
5月29日(土)は、子供たちの運動会だった。

運動会には、家族がお弁当を持参しなければならないのだが・・・・
また甘えて、ご近所のお母さんにお弁当を作って頂きました。しかも親子3人分も。大変だったかなあ。本当に本当にありがとうございました。
運動会の「かけっこ」は、
長男ユータが4位で、次男ピースケが2位。
(どうでもいいのだが)
「たまには1位もみたいなあ~」と思う。
ピースケは、もうちょっとだったんだけどなあ。
自慢じゃないが、まだ子供が1位になった姿を見たことがない(苦笑)。
「またダメだったよ・・・」(笑)と妻の仏前に報告。
さて、運動会が土曜日に行われるので、月曜日は学校がお休み。このお休みを利用して小旅行に行くのが毎年の定番。5月30日(日)は、去年に続き箱根の温泉に行ってきました。
が、
僕は仕事が溜まっていたので宿にパソコン2台持ち込んで仕事(涙)。
でも、↓こんな感じで快適(嬉)。

この間、子供達は2人で温泉入ったり、
卓球したりしてたみたい。楽になったもんだ。
翌5月31日(月)は、
箱根小涌園 ユネッサンへ。ここは有名な温泉プール施設。

↑こんなプールを中心に、コーヒー風呂、ワイン風呂、緑茶風呂、梅酒風呂、うたせ湯、どろ湯、塩湯・・・・・・
20個くらい温泉プールがある。でかいでかい。
ユネッサンの後は、箱根神社へお参り。

最後に、芦ノ湖でボートに乗って帰ってきました。

この小旅行、ほとんど去年と同じパターンだったなあ。
来年は、長男ユータも中学校。もうこのパターンはないかな。
明日からまた学校。
僕は、いよいよイギリス行きが迫ってきたので、ボチボチ準備します。

運動会には、家族がお弁当を持参しなければならないのだが・・・・
また甘えて、ご近所のお母さんにお弁当を作って頂きました。しかも親子3人分も。大変だったかなあ。本当に本当にありがとうございました。
運動会の「かけっこ」は、
長男ユータが4位で、次男ピースケが2位。
(どうでもいいのだが)
「たまには1位もみたいなあ~」と思う。
ピースケは、もうちょっとだったんだけどなあ。
自慢じゃないが、まだ子供が1位になった姿を見たことがない(苦笑)。
「またダメだったよ・・・」(笑)と妻の仏前に報告。
さて、運動会が土曜日に行われるので、月曜日は学校がお休み。このお休みを利用して小旅行に行くのが毎年の定番。5月30日(日)は、去年に続き箱根の温泉に行ってきました。
が、
僕は仕事が溜まっていたので宿にパソコン2台持ち込んで仕事(涙)。
でも、↓こんな感じで快適(嬉)。

この間、子供達は2人で温泉入ったり、
卓球したりしてたみたい。楽になったもんだ。
翌5月31日(月)は、
箱根小涌園 ユネッサンへ。ここは有名な温泉プール施設。

↑こんなプールを中心に、コーヒー風呂、ワイン風呂、緑茶風呂、梅酒風呂、うたせ湯、どろ湯、塩湯・・・・・・
20個くらい温泉プールがある。でかいでかい。
ユネッサンの後は、箱根神社へお参り。

最後に、芦ノ湖でボートに乗って帰ってきました。

この小旅行、ほとんど去年と同じパターンだったなあ。
来年は、長男ユータも中学校。もうこのパターンはないかな。
明日からまた学校。
僕は、いよいよイギリス行きが迫ってきたので、ボチボチ準備します。
スポンサーサイト